|
茶会企画 | 2023年 1月 2日(月) 0時29分 |
2023年1月7日(土)に新春ゲーム企画を開催します。奮ってご参加ください。 本記事はそのルール説明です。
【ゲーム内容】
2019年と同様に、賭博破戒録カイジで有名になった「チンチロ」をやります。ルールはこちら。 http://asia.faruru.name/conten ...続きを読む |
コメント(1)
[あるある](0)
[ないない](0)
閲覧(96) |
|
|
茶会企画 | 2022年10月10日(月)17時55分 |
2022/10/19(水)に当サイトは創設10周年を迎えます。(畑健二郎先生47歳のお誕生日でもあります) これを記念して、10/22(土)にクイズ大会を開催します。かつてのクイズ大会とは様相が異なりますが。
日時: 2022/10/22(土)22:00-23:30 場所 ...続きを読む |
コメント(0)
[あるある](1)
[ないない](0)
閲覧(223) |
|
|
茶会企画 | 2022年 7月 5日(火)22時46分 |
7月9日(土)~8月27日(土)の8週間にわたり、土曜夜のチャットルームにてプチイベント企画を開催したいと思います。
タイトル: 好きなものを薄く短く語る会 開催時刻: 22:00~22:30 内容: 双剣士の好きなマンガから、過去にチャットで言及したことのない8作品を ...続きを読む |
コメント(2)
[あるある](1)
[ないない](0)
閲覧(342) |
|
|
茶会企画 | 2022年 4月20日(水) 0時35分 |
第3回ピンゴ大会のアシスタントを務めます双剣士です。 今回追加する新ルール「Jumping Chance」について説明します。
発動条件:サイコロで Jumping Chance(約5%)が出たとき 受益者:その時点で暫定最下位の人
通常、各ターンごとに振られるサイコロ ...続きを読む |
コメント(0)
[あるある](0)
[ないない](0)
閲覧(324) |
|
|
茶会企画 | 2022年 4月17日(日)15時21分 |
こんにちは。瑞穂です。 2022年4月30日(土)に、『第3回ビンゴ大会』を開催します。
ちなみに4/23(土)にチャットルームでテストも行います。
【開催時間(2部制です)】 ①21:00~22:30(主催:瑞穂) ②22:30~23:30(代理主催:双剣士さん)
なお、 ...続きを読む |
コメント(2)
[あるある](1)
[ないない](0)
閲覧(502) |
|
|
茶会企画 | 2021年 9月28日(火)22時57分 |
にゃんぱすー、RRです。 また酒を持って茶室に集合してください。
先週の茶会はありがとうございました。 無事にオンライン飲み会を終了することができました。 灼熱の時間を過ごさせていただきました。
今週はロスが激しいRRくんを元気付けて欲しくて企画しました。
飲み会で覚えてる ...続きを読む |
コメント(0)
[あるある](0)
[ないない](0)
閲覧(659) |
|
|
企画物 | 2021年 9月18日(土)23時50分 |
にゃんぱすー、RRです。
とりあえず9/25は久々に茶会なので来てください。 飲酒可能な方はお酒も持ってきてください。 「下戸だから」「17歳だから」などの理由で不可の方はコーラで大丈夫です。
「ハゲます」と見て、ご心配される方もいるかもしれませんので一応。病気の治療状況は順 ...続きを読む |
コメント(6)
[あるある](0)
[ないない](0)
閲覧(1148) |
|
|
つぶやき | 2021年 8月14日(土) 2時 6分 |
ハヤテのごとく!が完結して4年余り。今更ながら終盤の展開を読み返しているのですが、原作52巻および大反省会を熟読しても回収されていない謎がいくつかあることに気づきました。そのうち2つについて、皆さんのご見解をお聞かせ願えないでしょうか。 -------------------- ...続きを読む |
コメント(3)
[あるある](0)
[ないない](0)
閲覧(1011) |
|
|
茶会企画 | 2021年 4月29日(木) 9時12分 |
2021/05/01開催予定のGWゲーム大会のルールです。 一言でいえば、ダイスを使ったポーカー(オリジナル)です。 △1.カードチェンジなしだとフラッシュ系の役が難しすぎるとの指摘を受け、普通のポーカーに近づける方向にルール修正しました。
① 参加者は最初10000点からスタ ...続きを読む |
コメント(0)
[あるある](0)
[ないない](0)
閲覧(826) |
|
|
茶会企画 | 2021年 2月 6日(土)16時52分 |
2021年2月13日(土)に第8回の画像大喜利大会を開催します。 基本的な要領は第4回の紹介記事を参照ください。
http://soukensi.net/perch/diary/hbg.cgi?number=180&category=13
ただしバレンタインデー前日であること ...続きを読む |
コメント(1)
[あるある](0)
[ないない](0)
閲覧(1231) |
|
< 更に前
|
|