| 企画物 | 2014年11月 1日(土)22時 5分 | 
| △2.原作アテレコに関するパーソナリティ向け注記を追加しました。 △1.お便り受付場所のURLを追記しました。
 
 連絡が遅くなりましたが、トップで告知したとおり来週土曜に第2回のWebラジオ企画をやります。
 
 【実施日時】===============================================
 
 11月8日(土)21:00~23:00
 
 【パーソナリティ】=========================================
 
 kullさん、雪月さん、春樹咲良さん、双剣士
 
 【進行スケジュール】======================================
 
 21:00  開会の辞(止まり木管理人)
 21:00~ (a)普通のお便りコーナー
 リスナー(聞き手)から事前にいただいた質問やご意見に
 パーソナリティーの4人が答えます
 21:30~ (b)中二病体験の暴露コーナー
 パーソナリティーの4人による黒歴史を語る会です
 22:00~ (c)△△に対するクロスレビュー
 リスナーから提示してもらった題材に対して、
 パーソナリティーに各人なりのレビューをつけてもらいます
 イメージとしてはこんな感じ
 http://warapappa.jp/archives/1573583.html
 22:30~ (d)原作アテレコ
 ハヤテのごとく!の原作シーンをパーソナリティが演じてくれます
 23:00  閉会の辞(止まり木管理人)
 
 【リスナー(聞き手)に事前にやってもらいたいこと】=========
 
 (1)上記(a)のお便りを募集します。
 
 (2)上記(c)の題材を募集します。
 
 (3)上記(d)で演じて欲しい原作シーンを募集します。
 単行本△巻の●~○ページという形でご意見をお寄せください。
 「このセリフをこう改変してみたら」などのリクエストも受け付けます
 
 以下のページで募集を受け付けています。
 いずれも募集期間は 11/1~11/7(放送前日まで)
 △1.
 http://soukensi.net/perch/sp/radio02/
 
 【パーソナリティー(語り手)に事前にやってもらいたいこと】=========
 
 (4)上記(b)の中二病体験をあらかじめまとめておいてください。
 
 (5)上記(c)の題材に対するレビューを考えておいてください。
 
 (6)放送当日にSkype接続できる機材と環境を用意しておいてください。
 
 △2.
 (d)をやる際には該当シーンのキャプ画像(セリフつき)を管理人が用意します。
 「原作持ってないからセリフが分からない」という心配は不要です。
 (そのためにお便りの締め切りを前日夜にしているわけで)
 
 【リスナー(聞き手)に当日やってもらいたいこと】===========
 
 (7)開催前にskypeなしで放送を聴けるURLをチャットルーム内で連絡します。
 メディアプレーヤーなどを用意して放送をお聴きください。
 
 (8)放送中はチャットルームにログインして、会話を聞きながら文字チャットで
 合いの手を入れてください。パーソナリティもそれを見ています。
 
 (9)上記(d)については延長アンコールを受け付けています。
 やって欲しいシーンはあるけど11/7までに申し込みが出来なかった
 と言う方は、その原作シーンをスキャンした画像を持ってきて
 当日のチャットに貼り付けてください。
 
 【備考】===================================================
 
 ・パーソナリティの方々は不慣れな素人です。進行がもたついても温かい目で見守ってください。
 ・(1)~(3)で事前募集したネタが全て使われるとは限りません、あらかじめご了承ください。
 
 |