止まり木ユーザーBLOG

トップに戻る 最新記事へ

3/19(土) テーマ茶会について

by 明日の明後日
茶会企画 | 2016年 2月29日(月) 1時36分
みなさまこんにちは、あるいはこんばんは、もしかしたらおはようございます、明日の明後日です。

トップでの告知にもあるように、第4回ワイ杯クイズ大会景品である茶会テーマ決定権に基づきまして3/19(土)の週末茶会テーマを決定させて頂きました。
テーマは『みんなで案を出し合って止まり木献立表を作ろう』ということで、文字通りみなさまのアイディアを元に、止まり木ならではの一週間分の献立を考えてみようという企画です。基本方針は以下の通り。


■月~金曜日の昼食/夕食の献立を決める。
■献立を構成するカテゴリは『主食』『主菜』『副菜1』『副菜2』『果物』とする(参考:食事バランスガイド(厚生労働省))。
■基本的に100面ダイスで献立の品を決めていく。詳細は以下。

① 主催者(明日の明後日)が100面ダイスを振り、出目でカテゴリを次のように定める。
1~20…主食
21~40…主菜
41~60…副菜1
61~80…副菜2
81~100…果物

② 参加者が各自100面ダイスを振り、①の出目に最も近かった人が①で決定したカテゴリの品を決定する。

③ ①の出目に該当するカテゴリが既出だった場合、②の出目によりカテゴリを決定する。

④ ①の出目に該当するカテゴリが既出であり、かつ②の出目に該当するカテゴリが既出だった場合、次の食事で①の出目に該当するカテゴリの品を②で決定権を得た人が決定する。

⑤ ④の場合において、次の食事の①で決定されたカテゴリも既出であった場合、次の食事で②の出目に該当するカテゴリの品を②で決定権を得た人が決定する。

⑥ ③~⑤に基づいて決定されるカテゴリが全て既出だった場合、参加者に番号を振り分け、主催者がダイスを振って出た番号の人の出目でカテゴリを決定する。番号はメッセージ欄の上から順につけるものとし、主催者はカテゴリが決定するまでダイスを振る。

⑦ 連続する二者ないし三者のダイスで『334』の並びが現れたときには、カテゴリに次のいずれかを追加できる。『主食2』『主菜2』『副菜3』『果物2』『お酒』


これだけでは分かりづらいと思うので、モデルケースを以下に示します。

case1 月曜 昼 主食「 」 主菜「 」 副菜1「 」 副菜2「 」 果物「 」 (①②のみが適用される場合)

明後日:54
A:33
B:71
C:20
D:61

①に従い、明後日の出目によりカテゴリが『副菜1』に決定。
②に従い、明後日の出目に最も近いDさんが副菜1の品を決定する。


case2 月曜 昼 主食「 」 主菜「 」 副菜1「ポテトサラダ」 副菜2「 」 果物「 」 (①②に加えて③が適用される場合)

明後日:54
A:33
B:71
C:20
D:61

明後日の出目によるカテゴライズは『副菜1』だが既に品が決定しているため、③に従い明後日の出目に最も近いDさんの出目によりカテゴリを『副菜2』に決定。
②に従い、Dさんが副菜2の品を決定。


case3 月曜 昼 主食「 」 主菜「 」 副菜1「ポテトサラダ」 副菜2「ビーフシチュー」 果物「 」 (①②に加えて④が適用される場合)

明後日:54
A:33
B:71
C:20
D:61

明後日の出目によるカテゴライズは『副菜1』だが既に品が決定しており、明後日の出目に最も近いDさんの出目によるカテゴライズ『副菜2』も既に品が決まっている。
④に従い、次の食事(すなわち、月曜の夕食)の『副菜1』の品をDさんが決定する。


case4 月曜 昼 主食「 」 主菜「 」 副菜1「ポテトサラダ」 副菜2「ビーフシチュー」 果物「 」 (①②に加えて⑤が適用される場合)
    月曜 夕 主食「 」 主菜「 」 副菜1「きゅうりと大根の漬物」 副菜2「」 果物「 」

明後日:54
A:33
B:71
C:20
D:61

明後日の出目によるカテゴライズは『副菜1』だが既に品が決定しており、明後日の出目に最も近いDさんの出目によるカテゴライズ『副菜2』も既に品が決まっている。
④に従うと、次の食事(すなわち、月曜の夕食)の『副菜1』となるが、それも決定しているので⑤に従い、月曜夕食の『副菜2』をDさんが決定する。


case5 月曜 昼 主食「 」 主菜「 」 副菜1「ポテトサラダ」 副菜2「ビーフシチュー」 果物「 」 (①②に加えて⑤が適用される場合)
    月曜 夕 主食「 」 主菜「 」 副菜1「きゅうりと大根の漬物」 副菜2「クリームシチュー」 果物「 」

明後日:54
A:33
B:71
C:20
D:61

明後日の出目によるカテゴライズは『副菜1』だが既に品が決定しており、明後日の出目に最も近いDさんの出目によるカテゴライズ『副菜2』も既に品が決まっている。
次の食事(すなわち、月曜の夕食)の『副菜1』『副菜2』も決まっているので、(出目,カテゴリ出目該当者)=(1,A), (2,B), (3,C), (4,D)とし、明後日が(この場合は)4面ダイスを振る。

明後日:3

Cさんの出目20に基づき、月曜昼食の『主食』の品をDさんが決定する。






以上が現時点での基本的な構想となります。

単にシステマチックに品を決めていってもつまらないと思うので、ダイスで決定権を得た人が決めた品にどんな食材・具を入れるかについては、他の参加者の皆さんの入れたいものを入れる方針で行きたいと思います。
例えばcase1において、

D「副菜1は野菜サラダにしまぁす」
A「うどん入れたい」
B「ソーセージ入れましょう」
C「いやいやアボカドは欠かせないっしょw」

みたいなのでも可です。

献立表と言う性質上(?)お品書きのカテゴリ分けを行いましたが、それに捉われすぎずに独創的なお品書きを作っていきたいなと思っています。
極端な話、『果物』のカテゴリで「牛丼特盛」とかにしても全然おkです(



長くなりましたが、以上で第一報を完結致します。
ご意見・ご提案・ご質問等ありましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。

それでは失礼致します。
明日の明後日でした。


5/6追記
遅くなりましたが、茶会で考えた献立表のカロリー計算を行いました。
計算用のxlsファイルを貼っておきます。
ファイル内では人名はすべて敬称略となっています。

<Attachment>
[あるある](0) [ないない](0) 閲覧(184)修正 削除
コメント
1 | 明日の明後日 | 2016年 3月14日(月)20時42分

明日の明後日です。3/12(土)の週末茶会後、↑の内容のテストプレイをしてみたところ、改善すべき点がいくつか見つかりましたので、以下のようにルール変更したいと思います。



■いつの献立を決めるかについて
旧:月~金曜日の昼食と夕食
新:季節の行事、ハヤテキャラの誕生日。夕食のみ。

どんな行事の/誰の誕生日の献立を決めるかについては、明後日が12面ダイス+31面ダイスを振った出目を日付とし、それに一番近い行事の日/ハヤテキャラの誕生日の夕食を考えます。優先度はキャラ誕生日>行事。
例として

12面:3
31面:1

のような出目が出た場合、3月1日に一番近い桂ヒナギクの誕生日(3月3日)の献立を考えます。
また、2月31日のようなありえない日付が出た場合でも、そこから一番近い日にちを考えるので振り直しは行いません。



■カテゴリの決定について
旧:明後日が100面ダイスを振った出目で決定
新:主食→主菜→副菜1…のように順番に決めていく

この変更に伴い>>0におけるcase2~5は考慮の必要がなくなりました。



■料理に入れる食材について
変更と言うよりも追加です。
ダイスで決定権を得た人がメニューを決定してから3分間、そのメニューに入れたい食材はなんでも受け付けます。
3分というのは暫定的な時間で、当日の様子を見ながら必要があれば適宜変更していく予定です。




以上が第二報となります。


明日の明後日でした。

2 | 双剣士 | 2016年 5月 7日(土) 2時 7分

明日の明後日さん、カロリー計算お疲れ様でした。
それぞれ出典まで書いてくださって本当にありがとうございます。
拡張子 xlsx が見えない方向けに、PDF版も貼っておきます。

http://soukensi.net/perch/diary/imagedir/157-1-0319.pdf
3 | レン・リー | 2016年 5月 8日(日)10時21分

パイの食材にされてしまう……(gkbr
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容

削除用パスワード:

February, 2016
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
カテゴリー
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com