小説/感想を書くときに困ったこと相談所@ |
- 日時: 2013/05/03 10:38
- 名前: 双剣士◆gm38TCsOzW.
- ピアノフォルテさんの建てた「小説の書き方を議論するスレ」が有識者の技術披露の場であるのに対して
こちらは『こういうことを教えて欲しい』という相談を受け付けるスレッドです。 一般的な知識集積よりも、ケースに応じた最適解を皆で出し合うことを目指します。
(注意1) 既存スレッドとの住み分け基準は以下のとおり。
・この掲示板の操作方法/運営ルールに関する質問は、質問・疑問・注意スレッドへ ・『このスレッド/書き込みを消して欲しい』と言った管理人向けの依頼も、質問スレッドへ http://soukensi.net/perch/hayate/subnovel/read.cgi?no=1 ・機能追加やルール改正に関する提案は、ルール議論スレッドへ http://soukensi.net/perch/hayate/subnovel/read.cgi?no=2 ・小説の書き方が分からない、マナーの悪い感想書き手がいて対処に困る、などの相談は当スレッドへ
(注意2) 相談は具体的な書き方にしてください。曖昧だったり甘えが露骨な相談には、それなりの回答しかもらえません。
(悪い例) Q.△△さんのように上手になりたいです。どうすればいいですか? A.△△さんの小説を1万回音読しなさい。(突き放し同然の回答)
(良い例) Q.架空戦記のような△△さんの小説にあこがれます。こういう知識はどうやって身につけたのですか? A.小説なら「○○」、ノンフィクションなら「▲▲」などがお勧めです。
(注意3) 短すぎたり具体性に欠ける相談は、通報理由「短すぎる書き込みは削除される場合が〜」の対象とします。 多くの方からアドバイスをもらいたいのであれば、横着な書き込みはやめてください。
(注意4) 相談に回答をもらえたら、必ずお礼を書いて相談終了を宣言してください。 お礼がない場合は、同じ方からの2本目以降の相談は受け付けません。
(注意5) 複数の相談が同時進行する場合、回答者はどちら向けの回答なのかを「>>6への回答」のように明記してください。
|
|