この作品のあらすじトップページ > 記事閲覧
第2回ハヤヒナ合同本の趣旨説明と質問受付スレッド
日時: 2017/01/18 22:31
名前: 双剣士

このスレッドは、第2回ハヤヒナ合同本「Spring up in the Spring of Life」の企画趣旨説明とQ&Aを受け付けるスレッドです。
このスレッドだけは、パスワードを知らない方でも自由に読み書きが可能です。

Page: 1 |

第2回ハヤヒナ合同本の趣旨説明 ( No.1 )
日時: 2017/01/20 22:53
名前: 春樹咲良

お世話になります。春樹咲良です。
2年半ぶりとなる「ハヤヒナ合同本」、第2回を主催させて頂く運びとなりました。

前回の刊行以降、有志によるテーマ競作型の合同本企画が多く実施され、定着してきた感があります。
「第1回」と前回銘打った以上、いつかは第2回をと思っていたところですが、今回はヒナギクの誕生日である3月3日の刊行を目指して企画を走らせることになりました。

大まかな規定は前回と同様です。
テーマに合致している作品であれば、基本的にすべて合同本に掲載する方針です。
ただし、締切時点で完結している必要があります。

この掲示板のトップにも書かれている通り、ここでは自分の投稿した小説のみ閲覧・修正が可能です。
締め切りまでに完結した作品を掲載する方針ですので、それまで執筆者以外の方には、誰が執筆しているかと、執筆中の作品のタイトルだけが分かる仕様です。

参考までに、前回の企画の際のQ&Aを一部修正の上で掲載します。


Q1.
 投稿する小説の長さは、だいたい何文字以内ですか?
A1.
 編集の都合もあるので、最大で10000字程度を目安にお願いしたいと考えています。
 多少の超過は許容しますが、大幅に超えることの無いようにお願いいたします。

Q2.
 合同本に載せる「ハヤヒナ」とは、ハヤテ×ヒナギクの恋人or夫婦END限定ですか?
 それともハヤテとヒナギクが主役であれば、コメディやアクション系もOKですか?
A2.
 中心的な登場人物がハヤテとヒナギクであれば、恋愛関係であってもなくても特に問題はありません。
 アクション、コメディ、何でも来いです。
 ※今回は、イラスト、評論など、小説の枠にとらわれない作品でも受け付けます。

Q3.
 他作品クロスやオリジナルキャラ登場について、どこまで許されますか?
A3.
 基本的に小説掲示板の規定に準じますが、「他作品キャラが主役・ヒロイン格」であったり「オリジナルキャラが主役・ヒロイン格」であったりすると、A2.と矛盾することになりますので、認められないと考えられます。
 脇役としての登場まで可能であるとお考えいただけると幸いです。

Q4.
 前書きや後書きをつけたい場合は、どのように書けば良いですか?
A4.
 基本的に掲示板に投稿された形式をそのまま原稿にまとめます。
 作品に関する補足等、自分の作品の前後に挿入されるべきものについては、その旨明記しておいていただけると助かります。
 併せて、合同本の末尾に執筆者から後書きをいただければと思っております。
 これについても、ご自分の執筆作品のスレッドに投稿していただければと思います。

Q5.
 合同本は縦書きですか、横書きですか?(アラビア数字か漢数字かで迷ってます)
A5.
 縦書きを予定しています。
 編集の段階で執筆者の方と打合せをしつつ、原作の描写を損ねない範囲で修正を入れることがあります。
 フォント、体裁等でご相談がある場合にはご一報いただければ対応いたします。
 ※止まり木で公開中の第1回の体裁もご参照ください。

Q6.
 投稿する作品として、小説掲示板や他サイトからの転載作品は許されますか?
A6.
 未発表の作品に限らせていただきます。小説掲示板、他サイトからの転載はご遠慮願います。
 既存の作品の加筆修正は許容しますが、その旨明記をしてください。

Q7.
 イラストや表紙絵を投稿したい場合は、どうすれば良いですか?
A7.
 随時募集します。投稿の方法については別途ご案内します。


その他、ご不明な点はお問い合わせいただければこのスレッドで補足していきたいと思います。
たくさんの方の参加をお待ちしております。

最後になりましたが、管理人の双剣士さんには今回も多大なご協力をいただきました。
いつも大変なご迷惑をおかけしていますが、今回もどうぞよろしくお願いいたします。
Re: 第2回ハヤヒナ合同本の趣旨説明と質問受付スレッド ( No.2 )
日時: 2017/01/21 15:24
名前: 双剣士

本企画では裏方の双剣士です。
春樹さんの趣旨説明に「コラボ」についての説明が無かったので、昨年夏の合同本での想定Q&Aを載せておきます。(締切日は変更しました)

_______________(ここから引用)________________

★ イラストと小説のコラボ、とは何ですか?

イラスト描きさんが新規スレッドを立てて、そのイラストを見て別の方が小説を書くという共同作品です。
ただしコラボに限っては、イラストの投稿締め切りを1週間前の2月18日(土)までとさせていただきます。
※ 締め切り間際にイラスト投稿されたのでは小説執筆が間に合わないため
_________________________________________________

★ 投稿した小説やイラストを読み返したり、あとから修正できますか?

新しく立てたスレッドは本人と主催者以外には読めない状態になります。合同本公開までのお楽しみです。
もちろんスレッドを立てた本人は、パスワードを使っていつでも閲覧/メンテ修正を行うことが可能です。
_________________________________________________

★ 本人しかスレッドの中身が見えないなら、別人とのコラボって成立しないのでは?

あらすじ設定で「作品の種類」=「コラボ」または「その他」にしてくれれば、そのスレッドは誰でも読める状態になります。
この設定はスレッドを立てた本人しか設定できません。コラボに挑戦される方は、くれぐれもお忘れなく。
_______________(ここまで引用)________________


ちなみにコラボの逆パターン・・・つまり小説を先に書いてイラストを後からつけることは出来ないのかと
ある方から問い合わせがありましたが、以下2つの理由でシステム上の対応は行いません。

  ・画像を添付できるのは各スレッドの冒頭記事に限られているため、
   小説スレッドに画像レスをつけることは出来ない

  ・逆コラボを認めてしまうと小説書きさんのほとんどが公開設定にすると思われ
   小説掲示板との差別化が出来なくなる

逆コラボをやりたい方は、主催の春樹さんに相談してください。
Re: 第2回ハヤヒナ合同本の趣旨説明と質問受付スレッド ( No.3 )
日時: 2017/01/28 19:50
名前: ピーすけ

春樹咲良さんへ。いつもお世話になっております。
早速ですが、一つ質問させていただきます。

ちょっと早いですが、僭越ながら表紙用のつもりでイラストを描きました。
投稿方法については別途案内とのことなのでイラストの投稿方法について確認させていただきたいです。

普通にスレッドを立ててファイル添付でよろしいのでしょうか?
Re: 第2回ハヤヒナ合同本の趣旨説明と質問受付スレッド ( No.4 )
日時: 2017/01/28 20:08
名前: 春樹咲良

>>3 ピーすけさん

お世話になります。
イラストの作成、本当にありがとうございます。

イラストの投稿方法についてですが、スレッドを立てていただく形でお願いします。
前回はイラストをメールで募集していたようなのですが(その割に表紙のデータをどのように受け渡したかは忘れました)、今回は見直そうということで「別途案内」とさせていただいておりました。
コラボの方法についても私では案内できなかったので、>>2で双剣士さんにフォローしていただいているところなのですが。

以上、よろしくお取り計らいください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Re: 第2回ハヤヒナ合同本の趣旨説明と質問受付スレッド ( No.5 )
日時: 2017/01/28 20:13
名前: ピーすけ

≫4春樹咲良さん
回答有難うございました。
早速スレッドを立てさせていただきますね。
Re: 第2回ハヤヒナ合同本の趣旨説明と質問受付スレッド ( No.6 )
日時: 2017/02/24 08:44
名前: 双剣士

春樹咲良さんへ

期限に間に合うか微妙ですが、自分の小説に自分で挿し絵を付けたいと思います。
できたイラストはメールで送ればいいですか、それとも自分の小説スレッド冒頭に添付すればいいのでしょうか?
前者でしたら、メールアドレスを教えてください。
Re: 第2回ハヤヒナ合同本の趣旨説明と質問受付スレッド ( No.7 )
日時: 2017/02/24 21:13
名前: 春樹咲良

双剣士さんへ

お世話になります。
メールで受け取らせていただこうと思います。
メールアドレスは、 silvash222@gmail.com です。
よろしくお願いします。
Re: 第2回ハヤヒナ合同本の趣旨説明と質問受付スレッド ( No.8 )
日時: 2017/02/24 21:16
名前: 双剣士

春樹咲良さんへ

ご回答ありがとうございました。
明日夜までに挿し絵が完成したら、送付させていただきます。

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存