Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.79 )
日時: 2015/08/15 00:45
名前: 双剣士◆gm38TCsOzW.
参照: http://soukensi.net/ss/

久々にこのスレッドで提案させていただきます。
ルールや掲示板機能追加と言うより、小説板で定期キャンペーンを行おうという提案です。

【提案】---------------------------------------------------

感想キャンペーン日の創設

【提案詳細】-----------------------------------------------

(1)毎月1日〜2日程度のペースで、『みんなで感想を書こう!』キャンペーンを実施する。
   例えば第2日曜日など

(2)キャンペーン期間中は小説板トップの『豆知識』欄に感想キャンペーン期間中であることを明記し
   各スレッドの背景色も別の色に変更する。

(3)ノルマやペナルティは設けない。好きな作品に好きなだけ感想を書いてくれていいし、書かなくてもいい。

(4)キャンペーンの日は「管理人通報」の対象事項のうち、以下のものをOKとする。
     ・短すぎる書き込み
     ・作者向けの個人的会話
     ・キャラなりきり感想(ただし作者オリジナルキャラへのなりきりは厳禁)

【背景】---------------------------------------------------

当サイトおよび前身のひなたのゆめでは小説感想を通じた交流を促進すべく
「感想の書き方/もらい方スレッド」など様々な試みがなされてきました。
私も当時からいろいろな意見を述べさせていただきましたが、基本認識として
   『感想の数を増やすためにハードルを下げすぎると低質な手抜き感想が蔓延する、
    そうなると上質な感想書き手さんまで楽な方に流れてしまい作者さんのためにならない』
と考えていたため、お手軽な方向への提案(例えば拍手導入とか)には反対していました。

そんな私ですが、さささんや瑞穂さんなど感想専門の書き手さんの文章を拝見していて
ふと思ったんですよね。

   ・感想も小説と同様に、数多く書いていかないと上達しないらしい
   ・感想の書き手さんも小説作者さんと同様に、自分の文章がどう受け止められるか非常に気にしている
   ・「最初の一歩」を踏み出せずにROMに徹している人は、小説作者さんだけでなく
    感想書き手さんにも沢山いるのかも知れない

だったら、その最初の一歩を踏み出す「きっかけ」に当たるものを用意してあげてはどうかな、
というのが今回の提案の狙いです。
また月1〜2回のイベント風にしておけば、チャットルーム側の常連さんたちも誘いやすいですし。

【デメリット】-----------------------------------------------

(5)当然ながら感想の質の低下が懸念されます。最初の一歩を踏み出した後に作者の反応を見て
   より中身のある感想を書こうと考えてくれる……という正の連鎖を起こすことが狙いですが、
   作者側のスルースキルが足りないと「こんな調子でいいんだ!」と誤解されてしまい
   同様の書き込みを別の日に行って通報されて逆ギレ、と言うトラブルの元にもなりかねません。

(6)上記(4)の制限解除を拡大解釈して、続きの催促/構想歪め/自作へのお礼催促、などを
   行う輩の登場も懸念されます。「スルーして」と言われても作者はなかなか出来ないでしょうし。

(7)感想キャンペーン日なのに1本も感想が来なかった、と言って作者がやる気をなくしてしまう
   可能性も少なくないと思われます。かといってノルマや義理感想をつけては元も子もないですし。

【投票締め切り】-----------------------------------------------

本提案に関する賛否・修正案・懸念点指摘などを、2週間後の8月29日(土)まで受け付けます。
今回はデメリットが重大なので、採用ラインを投票者の3分の2以上とします。(双剣士自身は含まず)

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.80 )
日時: 2015/08/15 10:00
名前: 双剣士◆gm38TCsOzW.
参照: http://soukensi.net/ss/

まだご意見が来ないうちに、>>79に関する追加提案です。

>>79に書いた提案をA案とし、【提案詳細】から(4)を除外したものをB案と呼ぶことにして
それぞれへのご意見を伺いたいと思います。

B案は「キャンペーンと号するだけで掲示板ルールは普段と変わらない」という薄味提案になりますが
デメリットの(5)(6)が発生しなくなりますので、一考に値するかと。

ご意見をよろしくお願いします。

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.81 )
日時: 2015/08/15 11:02
名前: 瑞穂

双剣士さんへ


こんにちは、瑞穂です。

結論から申しますと、基本的に賛成です。
1人のSSの感想書き手としていい提案なのではないかと存じますし、提案していただいた事に敬意を表します。

ただ、双剣士さんが(4)及び(6)で危惧されますように
感想の書き手さんが作者さんに対して個人的な会話或いは不要な感想、作者さんへの迷惑を顧みない催促等をコメントとして投稿することもあるのではないかと懸念しています。
一方、(4)の項目について「短すぎる書き込み」及び「キャラのなりきり」は反対しません。

あと、(3)にも絡みますが(7)に関しましては双剣士さんが完結・連載中を問わず対象小説を指定する、というのはいかがでしょうか?
これなら、ずっと以前に完結しているから感想が書きづらいという心配や不安もありませんし、感想が来ないこともなくなるかと存じます。
感想の書き手さんごとに好きなジャンルが異なるので難しいですが。


この企画に皆さんが賛成してくださることを、そして感想を書いてくださる方々が、作品に対する感想が増えることを祈っています。

長くなりましたが、以上をもちまして僕の意見とさせていただきます。
今後、また意見があれば述べさせていただきます。


上手く纏められず申し訳ありません。
それでは、失礼致します。

------------------------------------------------------------

2015.08.17 23:15 追記

A案とB案に共通しますが、この>>81(7)につきまして補足させていただきます。

>>双剣士さんが完結・連載中を問わず対象小説を指定する、というのはいかがでしょうか?
→対象小説を「複数」指定してはいかがでしょうか。

例1 1開催につきカップリング、原作IF、ノンジャンル等ジャンル別に何本か指定する。

例2 同じジャンルの作品で書き方の異なる作者さんの作品を指定する。
   @ロッキー・ラックーンさんの「しあわせの花(ハヤヒナ)」(一話完結の繰り返し(?))
   Aハヤヒナさんの「綾崎家物語」(文章がト書き)
   Bピーすけさんの「Shape」(書き方が知的)
   …………

等、様々な方法があると存じます。

※ロッキー・ラックーンさん、ハヤヒナさん、ピーすけさん。勝手に名前を出して申し訳ありませんでした。


これにつきましては僕が思い浮かんだことを文章にしただけですので、大した意見ではありません。ただ、このようにすれば皆さんが感想を書きやすくなるのではないでしょうか。
宜しくお願い致します。

P.S. >>79におきまして、僕などの名前を出していただき驚いています。そして嬉しかったです。

それでは、失礼致します。





Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.82 )
日時: 2015/08/15 11:16
名前: 瑞穂

双剣士さんへ


こんにちは。瑞穂です。


>>79の意見を考えている間に更新されていましたので、>>80の意見について述べさせていただきます。

A案につきましては>>81のとおりとして、B案につきましては全面賛成とさせていただきます。但し(7)につきましては>>81と同様です。

宜しくお願いします。

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.83 )
日時: 2015/08/15 13:48
名前: 明日の明後日

明後日です。SS書き手側からの意見表明をば。

>>79>>80の内容を見るに、開催そのものには賛成ですが、(4)(5)について気になった点があるので質問をひとつ。

>>79では
>(5)当然ながら感想の質の低下が懸念されます。最初の一歩を踏み出した後に作者の反応を見て
>   より中身のある感想を書こうと考えてくれる……という正の連鎖を起こすことが狙いですが、
>   作者側のスルースキルが足りないと「こんな調子でいいんだ!」と誤解されてしまい
>   同様の書き込みを別の日に行って通報されて逆ギレ、と言うトラブルの元にもなりかねません。

とありますが、スルースキルという文言から「短すぎる感想など、返信に窮した場合は作者はその感想に対して 返信をしなくても/謝礼の言葉を述べるのみでも 構わない」と解釈できるかと思います。
この解釈でOKな場合はA案を、そうではなく「どんな感想に対してでもきちんとした返信をしなければならない」のであればB案を支持したいと思います。



以下、提案となります。2点挙げたいと思います。


1.ポイント制を導入し、獲得ポイントの多い投稿者にはなんらかの特典を与える。
(7)への対案です。ノルマやペナルティなど、投稿の少ない人にマイナスを与えるのでなく、多く投稿した人にプラスを与える方向性。
具体的には、
・キャンペーン期間限定で作者及び管理人のみが閲覧できるページを設ける。
・作者が貰った感想に何ポイント与えるかを決める。
・キャンペーン終了後に管理人が集計する。
・上位入賞者に獲得ポイントに応じた特典を授与する。
といったところでしょうか。
大会みたいになってしまいますが、掲示板の活性化には繋がるんじゃないかなーと。
また、特典や最終結果を見て「次はもっとポイント取ったるぜい」と奮起してもらえれば(5)の解消にも繋がるかと思います。
機能面で実装可能かどうか、どのような特典を設けるかなど、まだ議論する点はあるかと思います。
後者については「好きな作者にSSをおねだりできる権利(ただし連載作等、他の作品にとは独立したものに限る)」とかが無難なのかな。


2.キャンペーン期間中はなりきり感想OK/NGを表明できるようにする。
これはどちらかというと個人的なお願いなのですが(汗)、A案を採用する前提での案となります。
なりきり感想に関しての立場は十人十色だと思いますので、予めその立場を示しておけば感想を書く側も貰う側も余計な気遣いをすることがなくなるのではないかなと。



それではこの辺りで失礼します。明日の明後日でした。

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.84 )
日時: 2015/08/15 15:02
名前: 双剣士◆gm38TCsOzW.
参照: http://soukensi.net/ss/

ご意見募集の途中ですが、明日の明後日さんから質問>>83が出ましたので1点だけ回答をいたします。

>スルースキルという文言から「短すぎる感想など、返信に窮した場合は作者はその感想に対して 返信をしなくても/謝礼の言葉を述べるのみでも 構わない」と
>解釈できるかと思います。この解釈でOKな場合は〜(後略)

その解釈で結構です。いくら感想キャンペーンとは言っても、「大好きです、頑張ってください」みたいなテンプレ感想に対して
心のこもった返礼を書けというのは無理があるでしょうし、そうしたテンプレ感想を推奨する狙いでもないので。

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.85 )
日時: 2015/08/15 15:11
名前: 明日の明後日

明日の明後日です。

>双剣士さん
迅速な回答ありがとうございます。
それでは>>83でも述べたとおり、A案を支持したいと思います。

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.86 )
日時: 2015/08/18 08:12
名前: 双剣士
参照: http://soukensi.net/ss/

今回は管理人としてではなく、1人のSS書きとしての意見です。
瑞穂さんが>>81後半に追記してくれた8/17 23:15提案に対し、不安がぬぐえません。


>A案とB案に共通しますが、この>>81(7)につきまして補足させていただきます。
>(中略)
>→対象小説を「複数」指定してはいかがでしょうか。
>例1 1開催につきカップリング、原作IF、ノンジャンル等ジャンル別に何本か指定する。
>例2 同じジャンルの作品で書き方の異なる作者さんの作品を指定する。


キャンペーン中に感想をもらえる確率を増やすため、対象作品を絞ってはどうかという提案ですが
これをしても感想をもらえなかった場合、その作者の心をポキンと折ってしまう恐れがあります。
私自身がそうなんですが、感想が欲しくて欲しくてたまらないSS書きの心理としては
以下のようなこじらせ方をする場合があるのですよ。

a)全員が感想をもらえない状況なら、寂しいけど辛抱できる
b)300作品中で3本に感想がついたとして自分が残り297本に属していても、悔しいけど我慢は出来る
c)自分だけの感想キャンペーン日に感想が皆無でも「読者とタイミングが合わなかった」と辛うじて自制できる
d)しかしキャンペーンの3〜4作品の中で自分にだけ感想が来なかったり、自分を含まないキャンペーン日の際
 他人の作品にわらわらと感想が集まるのを見せつけられたら、悲観して執筆をやめたくなる

瑞穂さんの>>81後半提案はまさしく(d)の状況を引き起こすんじゃないかと心配でなりません。

当サイトはSS上級者が実力を競い合う小説道場ではなくて、初めてSSを書く初心者にも門戸を開いて
執筆・感想・イベントなどを通じて楽しく交流をすることを目的としたサイトです。
ナイーブな書き手さんの居心地を悪くする要素は極力排除すべきだと思うのですが……心配しすぎでしょうか?

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.87 )
日時: 2015/08/18 23:14
名前: 瑞穂

双剣士さんへ


こんにちは。瑞穂です。

お忙しい中、>>81につきまして迅速に見解を伺わせていただきありがとうございました。


>>86につきまして僕なりの見解を述べさせていただきます。

>>ナイーブな書き手さんの居心地を悪くする要素は極力排除すべきだと思うのですが……心配しすぎでしょうか?

そんなことはありません。寧ろ皆さんを気遣う、思い遣るということは立派なことだと存じます。


僕はとんでもない誤解をしていたようです。
感想を貰えるようにする為に対象作品を何本かに絞れば、どの作品にも感想は集まるだろうと勝手に想像していましたが大きな間違いでした。(苦笑)
確かに、感想を書きたいか/どの作品に書くかどうかは読者さんの意思ですから、指定はまずいかもしれませんね……。

一方、僕はSSの感想書き手であり執筆者ではありませんので、>>86 a)-d)につきまして考えが及びませんでした。(汗)


それに>>79の【背景】及び>>86の最後にありますように
>>最初の一歩を踏み出す「きっかけ」に当たるものを用意してあげてはどうかな、というのが今回の提案の狙いです。

>>当サイトはSS上級者が実力を競い合う小説道場ではなくて、初めてSSを書く初心者にも門戸を開いて執筆・感想・イベントなどを通じて楽しく交流をすることを目的としたサイトです。

……にもかかわらず、感想が集まるようにすることばかり考えて提案をしたのはまずかったかなと少し後悔しています。
自由と皆さんとの交流を深める、とでも言えば宜しいでしょうか。そのようなサイトだと念頭に置きまして、これからは提案させていただきます。

かく言う僕も小説版「ハヤテのごとく!」を読んだことが動機で、インターネットでSSを読みたいと思いまして、昨年9月に止まり木を初訪問しました。
以来、数多くのSSを読む中で徐々に興味を惹かれまして、一話完結なら書けるだろうということで感想を書くに至りました。


長くなりましたが、見解は以上とさせていただきます。
それでは、失礼致します。


Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.88 )
日時: 2015/08/19 00:10
名前: 明日の明後日

明後日です。

>>86の双剣士さんのレスに対し、僭越ながら私見の表明をば。瑞穂さんご自身からの返答がすでにあったので蛇足かもしれませんが。


「止まり木管理人である双剣士さんがキャンペーン対象となる小説を指摘する」という点について、私も?と思う部分はありました。しかし、>>81における瑞穂さんの記述には以下のような文言があります。
> ずっと以前に完結しているから感想が書きづらいという心配や不安もありませんし、

この記述から「キャンペーン対象SSの指定」とは「特定のSSに限ってのキャンペーン開催」という意味ではなく「○○ヶ月以内に更新・完結したSS、ないしそれに該当するSSと執筆者を同じくするSSに限っての開催」という意味だと私は捉えていました。

>>81の追記を見る限り私の解釈は誤っていたようですが、私個人としてはこのような更新時期による限定の仕方はアリだと思うのです。というのも>>86のレスにて双剣士さんご自身がおっしゃっているように、また私自身がそうであるように、SS書き手というのは感想を欲して止まない人ばかりだと思うのです。
そんな方々がこぞって自らのSSを投稿する場において、感想キャンペーンを開催することは掲示板の活性化に大いに繋がることでしょうし、また感想キャンペーン対象となるSSを更新時期によって限定することで、私のようなサボリ癖のある書き手に対する、ある種の動機付けにもなるのではないかと考えます(私個人の投稿頻度が上がるとは言ってない

ところどころ日本語がおかしいような気もしますが、以上を以って>>86に対する意見表明とさせて頂きます。

それでは失礼します。明日の明後日でした。

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.89 )
日時: 2015/08/23 15:11
名前: どうふん


どうふんです。少々ご無沙汰してます。

現在、パソコンを修理に出しておりまして、投稿が頓挫している次第です。
まあ、そろそろ私の手元に戻ってくるはずなのですが。
ただ、今回の管理人さんの提案には、書き手の端くれとして私見を述べさせていただきます。


私も、書いたからには感想をもらえば嬉しいですし、肯定されると励みになります。
そうした点で、今回、そうしたキャンペーンをしていただけるのは有難いし賛成いたします。

具体的にはA案に賛成します。
感想のハードルをさげることによる管理人さんの懸念もわかりますが、あくまで「キャンペーン」として日を限定することでかなり防げるのではないかと。

あと、「キャンペーン対象SSの指定」についてですが、これは賛成しかねます。
キャンペーン対象となるSSあるいは何らかの指定にあたり、どういう基準で決めるのかが問題になる可能性があるからです。

導入された場合、個人的な感覚でいえば、
「キャンペーン対象となりながら感想が来なかった」ということは受け入れなければ仕方ありませんが、
そもそも「キャンペーン対象に全く選ばれない」としたらやはり面白くない、と感じるでしょう。
どう選ぶにせよ管理人さんの手間だけでなく心理的負担が大きくなりそうです。

以上、手短に私見のみで、失礼しました。 


                       どうふん








Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.90 )
日時: 2015/08/23 15:48
名前: 瑞穂

双剣士さんへ
明日の明後日さんへ


こんにちは。瑞穂です。

今回は>>79->>88を頭を冷やして読み直した上での私見です。


私自身も>>87で申し上げましたように、対象作品を絞れば感想が多く集まるだろうと思っていましたが、私の考えは全部で約300作品の中から(双剣士さんが)いくつか指定するというものでした。
しかし冷静に考えてみると、掲示板に小説が投稿されているとはいえ現在皆さんが活動していらっしゃるかどうかは不明です。
感想が送られてきたとしても、もしそのSSの作者さんが活動していらっしゃらなければ返信することは不可能でしょう。

そう考えると感想が多く集まるには>>88のレスにおいて明日の明後日さんが仰るように、対象をとある期限内に更新若しくは完結しているSS、ないしそれに該当するSSと執筆者を同じくするSSに絞るのが妥当でしょうね。


それから同じく>>88において賛成する項目があります。
>SS書き手というのは感想を欲して止まない人ばかりだと思うのです。
>そんな方々がこぞって自らのSSを投稿する場において、
>感想キャンペーンを開催することは掲示板の活性化に大いに繋がることでしょう

確かにその通りですね。
SSを投稿すると、作者さん心理ではそのSSがどう受け取られたのか気になるでしょう。
そして必然的にその内容を知りたいと思うようになるでしょうから、感想を欲しがり、投稿してもらうことにより掲示板が賑やかになるでしょうね。


これまで私はSSの書き手さんの視点で提案する一方、感想書き手さんとしての視点では考えていませんでした。
以下は感想の書き手の視点による懸念です。

前述しましたが、感想を投稿してももしそのSSの作者さんが活動していらっしゃらなければレス返しは貰えません。
私自身がそうなんですが、感想を書いて投稿するといつ書き手さんからレス返しが貰えるのだろうか、どんな内容なのか非常に楽しみなんですよ。
中身の濃い感想を書いて投稿したとしても、逆に書き手さんから返信が遅れたり返信内容が乏しければ、感想を書かなくなることもあり得るんですよ。

対策としては明日の明後日さんが>>83で提案してくださったような、ポイント制や特典等があるんでしょうが、残念ながら現時点では申し訳ありませんが私独自の対案はありません。
また考えがあればこちらに追記させていただきます。


長くなりましたが、今回の私見は以上とさせていただきます。
また、明日の明後日さん、対案をありがとうございました。
それでは、失礼致します。



Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.91 )
日時: 2015/08/24 21:25
名前: ささ

ささです。ご無沙汰しています。
このキャンペーンの提案をなさった管理人に感謝します。
結論から申しますと、B案を支持します。
理由は2つ。1つ目はキャンペーンと号することで書き手、読み手ともにボーダーが下がるはずであること。2つ目は「通報」によって自身の書いたものが規約に抵触することを認識できる。(私もその一人です)(A案ではこれが叶わない)
以上を私の私見とさせていただきます。
ささ

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.92 )
日時: 2015/08/28 23:30
名前: 明日の明後日

明後日です。

気付いたら明日で議論終了ってことなので、>>83で私から提案したポイント制の景品についての提案をしようかなと。
と言ってもひとつしか思い浮かばなかったのですが(汗

○オススメ・お気に入りのSSを自由に宣伝できる権利
読んで字のごとくというか、そのままです。
SS板のスレッド一覧で常に一番上に来るようにしてもらえるとか、止まり木トップからの直リンクを貼ってもらえるとか、別途感想スレを設けることができるとかですかね。
宣伝の形態は獲得者さんが自由に選べるということで。流石に他作者他SSのスレッドでの宣伝はNGでしょうけれど。
獲得ポイントに応じて、宣伝できるSSの個数を増やしたりしてもいいかもしれません。


SS書き手さんたちに負担を与えず、かつ感想書き手さんたちが喜ぶような景品って言ったら、私にはこれくらいしか思い浮かばなかったのですが。
私自身、感想書こうと思いつつ何書けばいいか分からず結局書かずに終わってしまう人なので、頻繁に感想を書く人の意見が聞いてみたいなーなんて(チラチラ


ということで、以上を持ちましてポイント制導入の際の景品についての提案とさせていただきます。
明日の明後日でした。

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.93 )
日時: 2015/08/28 23:47
名前: 双剣士◆gm38TCsOzW.
参照: http://soukensi.net/ss/

【明日の明後日さんへ】

ポイント制景品についてのご提案ありがとうございます。ですがここまで

@ 感想キャンペーンをやるか、やらないか
A やるとしたらどのようなルール・対象作品でやるか

という観点で意見募集をしてきましたので、残り1日の時点で

B キャンペーンをやるという前提で、最多ポイントを取った人をどう賞するか

という意見募集を混ぜてしまうと混乱が起こりかねません。

Bの意見募集については、@Aの決着が付いてから改めて開始させていただけませんか。
>>79にも書いたとおりキャンペーンを実施するなら第2日曜あたりかと思っていますので、
投票終了から初回キャンペーン開始まで日数の余裕があります。そのときにでも。

Re: 掲示板の方針・ルールに関する議論スレッド@ ( No.94 )
日時: 2015/08/30 07:35
名前: 双剣士◆gm38TCsOzW.
参照: http://soukensi.net/ss/

感想キャンペーン>>79に関するご意見募集を本日で締め切ります。
たくさんのご意見ありがとうございました。

-----------------------------------------------------------

まず感想キャンペーンの開催自体の賛否については、ご意見いただいた皆さんの全員一致で
開催とさせていただきます。
開催日は毎月の第2土曜日から始まる3日間(土曜、日曜、月曜)といたします。
すなわち初回キャンペーンは、9月12日〜14日です。
(なぜ3日間にするのかは後述)

-----------------------------------------------------------

管理人通報の項目を減らすか(A案)そのままにするか(B案)については意見が分かれました。
  A案 明日の明後日さん、どうふんさん
  B案 瑞穂さん、さささん
そこで「トラブルあってから厳しくすることは容易でも、トラブル無きときに変えるのは抵抗が予想される」
という観点から、最初はA案で進めてみることにいたします。問題が起きたら途中で変えれば良いので。

-----------------------------------------------------------

キャンペーンの対象SSを絞るかどうか(>>81>>86-90)については、揉めているのは選定方法だけだと
感じましたので、誰からも疑義の出ない形を取りたいと思います。すなわち

  ・キャンペーン期間中に更新/感想/レス返しのあった作品を、対象作品として色分けする

これなら誰の目にも判定基準が明らかですし、対象作品に入りたければ投稿のタイミングを調整すれば良い、
SSや感想の書き手が直近でアクセスしていることが確実なのだから返信も期待できる……と言う訳です。
ただし「1日だけのキャンペーン」だと投稿した当日に感想をもらえないといけない理屈になりますので、
キャンペーン期間を3日間に拡大しておこうと思った次第です。

-----------------------------------------------------------

良い感想に対するポイント制(>>83>>92)およびなりきり感想の選択制(>>83)については、
明日の明後日さん以外からの意見がありませんでしたので、当面は見送りといたします。
まずはA案+3日間キャンペーンでやってみて、はっきりと感想や感想書き手さんが増えてきてから
追加要素として考える、と言うことでいいんじゃないでしょうか。

-----------------------------------------------------------

なお、そろそろこのスレッドもNo.100に近づいてきました。
次回以降の議論は第2スレッドに移したいと考えます。
http://soukensi.net/perch/hayate/subnovel/read.cgi?no=418

どうか今後ともよろしくお願いいたします。