Re: 憧憬は遠く近く 第四章 〜 本当の君と |
- 日時: 2016/02/26 21:16
- 名前: どうふん
明日の明後日さんへ
ご無沙汰しております。 ご指摘のレスを頂いたことは気付いておりましたが、しばらく遠出しており、回答が遅れました。 明日の明後日さんからレスがもらえると、他の方々とは全く違う意味でニヤニヤしています。 それは怖い物見たさにも似て・・・。不謹慎ですね。止めましょう。
とにかくこうして丁寧に目を通して、自分で気付かない問題を指摘してもらえるのは大変ありがたいことだと喜んでおります。入念な説明まで頂き、恐縮至極です。 当方、勉強し直した結果、以下の通りご回答します。
@【最高学府】について ウィキペディア、コトバンクなどで確認したところ、 「最も程度の高い学問を学ぶ学校。通例、大学をさす。 [補説]一般に東京大学のみを指していうのは誤用とされる。明治10年(1877)から、明治30年(1897)に京都帝国大学ができるまでは、東京大学(明治19年からは帝国大学が唯一の大学で、最高学府だった。)」とのことでした。 当方、補説にある「一般に東京大学のみを云々」と考えておりましたので明らかな間違いでした。
A東京帝国大学という呼称について 実を言いますと、この名称を使用した理由はもっと単純でして、東京大学そのもの、というわけではなく、東京大学をイメージできる架空の大学、のつもりでした。「ガリレオ(東野圭吾、作)」でいう「帝都大学」みたいなものです。今にして思えば、注釈も入れず、旧大学名をそのまま使ったのは中途半端で軽率でした。
で、対応ですが、以下の通り考えております。 @「最高学府」は「最難関」といった表現に修正。 A「東京帝国大学」は別の名前に変更します。「東京帝都大学」「東京首都大学」?日本語としてはおかしな表現となりますがまあ仕方ないかと。 改めてご指摘ありがとうございました。 本作も完結が近づいてきましたが、看過できるできないを問わず、また、気付いたところをご指摘頂ければ、幸いです。
どうふん
|
|