文章チェックフォーム 前画面に戻る

対象スレッド 件名: Re: 小説の書き方を議論するスレ
名前: 双剣士
誤字を見つけたら
教えてください

悪戯を防ぐため
管理人の承認後に
作者に伝えます
誤った文字・語句 
          ↓
正しい文字・語句 
【参考】対象となる原文

Re: 小説の書き方を議論するスレ
日時: 2013/04/11 10:31
名前: 双剣士

【ピアノフォルテさんへ】

 迅速な回答ありがとうございました。
 許可をいただけたと一時は喜びましたが、>>8にある『表現の模索』という言葉が気にかかりました。
 私は『発想法の提案』をしたかったのですが、スレ立て主さんは『文章表現テクニック』を期待なさっている証です。

 思えばここは「書き方を議論するスレッド」であり、文章表現の話になるのは当然のことでした。
 『初心者にはテクニック以前に伝えることがあるだろう』と思って私は>>7の提案をしたのですが、
回答>>8のお陰で彼我の認識の差が浮き彫りになりました。このスレッドで扱う話題ではなかったようです。

 >>7の提案は取り下げさせていただきます。お邪魔を致しました。

------------------------------------------------------------------------------------------
△2013/04/12 8:20 追記

 >>10の回答を拝見しました。
 ピアノフォルテさんが狭量だとか、スレッドの趣旨が固いと言う認識は私にはありません。
 これは仕方のないことです。学力テストで例えるなら、

 0点を30点にする方法:やる気を身につけさせる
20点を50点にする方法:要点を絞って基礎固めをする
40点を70点にする方法:基礎を本番で生かせるよう発想を広げさせる
95点を98点にする方法:ケアレスミスの徹底対策

 テストの点数を上げる方法論といっても対象によって方針は異なり、それらを1冊の参考書に混在させることは
却って有害になります。>>7の話題がこのスレッドにふさわしくないと私が判断したのは、こういう懸念をしたからです。
 こういうことは>>7を書く前に自分で気づいておくべきでした。こちらこそ申し訳ありませんでした。